Grumbling of ane's mindはぁ~・・・とため息をつくような心のボヤキをありのままに。姐の裏側を少し(笑) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 姐さん単語帳 「とっかんこうじ」
最近TVを賑わしている耐震強度偽造問題。
姐歯建築士・・・じゃなかった、姉歯建築士は絶対ヅラだ・・・なんて話はどうでもいいのだけど(笑) そのニュースを見ていてのこと。 問題のマンション(だかホテルだか)の映像と共に、ちかくに住んでいる方のインタビューがされていた。その男性の話とともにTVに映し出されたテロップ。 「いや~、あっと言う間でしたからね、まるで突貫工事ですよ」 えっ、えぇ~っっ ![]() 姐は、トッカン工事だと思ってました・・・( -_-) えぇ、そうです、工事する時の音が「トッカン ![]() ![]() 漢字だったんだ~・・・・ 意味は「途中で休むことなく、一気に行われる工事」・・・・あ、知ってるって?! 音じゃないんだ~・・・・ はい、トッカン ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
■ 姐さん単語帳 「えいきゅうせんぱん」
新しいカテゴリーを作った。
これから“新しく覚えた単語”を残していきたいと思う。 それだけ生きてて新しい単語も何もないでしょ~と思われるかもしれないけどぉ、実は姐は・・・・ 知る人ぞ知る“無知”だったりするのだ!!^^ゞ(エバるとこじゃない。) もう社会人になりたての頃は、当時の関西系上司に 「なんと!!そんなことも知らんの~っ。アッホやなぁ>_<」 とよく言われたものだ。 その当時、既にその方は還暦を越えるかどうか近辺のお方で、姐が知らないって言う言葉も「土左衛門(水死体のこと)」や「ドンゴロス(麻袋のこと)」だったりしたもんだから「別に知らなくてもいいもーん。そんなの知ってる人のが少ないわよっ。」と心の中では思いつつ、20代超前半の姐は「へへ^^ゞ」なんて笑ってごまかしてた。 ところが、だ。 意外とそうでもないらしい事がわかったのはいつの頃からだろう。 学生の範囲を超えないうちは、そう気付かされなかったのだけど、社会人になってからは、先の上司に限らず、 「えぇ~っっっっっ!!!!!!!そんな事知らないのぉ~っっ!!!!!!!!!」 「えぇ~っっっっっ!!!!!!!だってそんなのいつ習ったのぉ~!!!!!」 なんて会話は日常茶飯事(笑) 会社でも仲間ウチでも家でも。 そして昨日、久々にやらかした。 昨日の夜、靖国神社に参拝に行った小泉首相のニュースのテロップを見ていて、姐は言った。 「“えいきゅう戦犯”って、“永久戦犯”じゃないんだぁ~!!!」 ・・・・A級なんですって。知ってた?ねーねー、知ってた?? ってこたー、もちろん、B級もC級もあるんですって。 ・・・・でもさ、でもさっ、永久に戦犯扱いされている人達が祀ってある・・っていうストーリー、成り立つでしょう?でしょ、でしょ?? 大抵こういうことをやらかす時、姐は本当に姐が無知なのか、確認をしたくなる。 今日、会社で部下達に聞いてみた。 あ、ちなみに、こういう恥をさらすのは姐にとってはちっとも恥かしい事ではない(笑) 姐「ねぇねぇ、○○ちゃん、靖国神社のさぁ、“えいきゅう戦犯”って言うじゃない?あれ、どういう字だか知ってる?」 可愛い部下♀「・・・船ですよね?」 姐「・・・それ、船舶。」 姐の右腕♀「○○ちゃん・・・それ、“せんぱん”じゃなくて“せんぱく”よ・・・・」 可愛い部下♀「あ・・・・。どうりで何言っちゃってるんだろう?とか思ってたんですよ~!(*^^*)」 ちょっと気分が救われたりして(笑) ちなみに、姐を含む♀7人対決の結果は、「永久=2、A級=4、船舶=1」でした^^ゞ あっ、「その会社大丈夫か?」なんて余計な心配は無用ですからねっっっ(笑)
|
プロフィール
カレンダー
最近の記事
姐ログ☆mini
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
Thanx for visiting!!
リンク
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと Copyright ©Grumbling of ane's mind All Rights Reserved. |